エイ唐揚げ(オンラインショップ)

エイ唐揚げ

冷凍パック揚げるだけ

540円(税込)※HP直売価格

内容量:200g / 1袋

ふんわり柔らかく骨もないクセのない白身
お子様から高齢の方まで美味しく召し上がれます

食べられないと思っていたエイが食べられる!
美味しくないと思っていたエイが美味しい!
そんな驚きをお届けします。

ご注文方法については、お買い物ガイドをご覧ください。
お支払方法・送料などについては、法定表記をご覧ください。

数量
ショッピングカートを見る

商品情報

原材料 エイ(愛知県産)、馬鈴薯澱粉、醤油、本みりん、食塩、にんにく(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
※本製品の製造ラインでは、えび・小麦・大豆を使用した製品も製造しています。
内容量 200g / 1袋
主原料産地 愛知県
発送 クール便でお届けします

「エイ」ってどんな魚?

エイ

あまり知られていませんが、フランスでは、エイは、小骨がなく食べやすく、ふんわりやわらかな身が人気の食材です。
鶏の唐揚のような食感の身は、小骨がなく柔らかいため子供から高齢の方まで安心して召し上がれます。

三河湾の貴重な水産資源アサリ、シャコ、カニ、エビ等を食べてしまうエイは、三河湾にたくさん生息しています。 他の水産物と一緒に獲れてしまうエイですが、骨が大きい為可食部分が少なく、捌くのに手間がかかり、鮮度が落ちるとアンモニア臭がしてしまう厄介な食材な為、人気がなく幡豆漁協では水揚げを制限しています。
そんなエイを美味しく食べて、「三河湾の水産資源と漁師を守りたい!」と開発しました。
鮮度が落ちるとアンモニア臭がしてしまうため、漁協の協力を得て水槽で生きたまま血抜きをして、その日のうちに処理しています。

ご飯のおかずにも、酒の肴にもなるよう、こだわりの国産本醸造醤油、愛知の味醂、ニンニクに漬け込み北海道産馬鈴薯澱粉で粉付けしました。

エイ唐揚げの調理法

  • 揚げ油を180℃前後に熱します。
  • 冷凍したままの「エイ唐揚げ」を油に静かに入れ、約3~4分揚げてください。

※お好みで、レモン果汁をかけても美味しく召し上がれます。

エイ唐揚げの調理法
調理前

おすすめレシピ

エイのレモン煮

《材料》

  • エイの唐揚 1袋(200g)
  • 揚げ油 適量
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • レモン果汁 大さじ1

《作り方》

  • 小鍋に、砂糖・みりん・しょうゆ・レモン果汁を煮て、たれを作る。
  • エイの唐揚を180℃の油で揚げる。
  • たれにひたして、味を染み込ませる。